つゆひかり パウダー ティー 30g袋詰

この商品について
30g 粉末(パウダー) 静岡県御前崎産
お湯で溶かして抹茶風に、水で溶かしてアイスクリームを浮かべて フロートに。その他お菓子づくりや、いろいろな料理にアイデア次第で幅広くつかえ、 食卓を鮮やかに彩ります。つゆひかりパウダーを使った、お饅頭、ラスク、マフィン、 クッキー、水羊羹などがお菓子屋さんで作られています。
新しく、希少なお茶
平成12年に誕生した「つゆひかり」は、まだ栽培している面積が小さく、生産量が少ないため、 飲みたいと思っても手に入りにくい、希少なお茶です。
味わいの特徴
渋みが少ないため、茶葉の旨味・甘味がよく引き立ちます。また、香りがさわやかで一般的な 「やぶきた」に比べると、淹れたときのお茶の色がより鮮やかなグリーンで、見た目にも美味しいお茶です。
いちばん早い
御前崎は、静岡の中でいちばん早く新茶が楽しめる静岡茶栽培の最南端ゾーンです。早稲品種の 「つゆひかり」は、そのメリット最大限に生かすことが出来ます。 静岡でいちばん早い「つゆひかり」を、どうぞお愉しみください。
ブログ 「Taste of 御前崎つゆひかり」
http://blog.goo.ne.jp/omaezakicha/
御前崎つゆひかりの生産者、茶商、生産者をつなぐブログです。 製品の情報をはじめ、御前崎でのつゆひかり普及の取り組み、各種イベントや催し、知って得する情報をお届けしています。